女性社員活躍講座

講座概要

▼もっと私らしく働きたいあなたへ

 様々な職種・ライフステージにある女性のための講座です。

 講師やパネラーからのお話はもちろん、参加者の皆さん同士で、それぞれどのような組織の中で、どのような仕事観や課題感を持っているのかを共有・共感しながら学び、今後のキャリア形成に活かしていただける内容です。

クリックでPDFが開きます

詳細プログラムを

  • 終日10:00~17:30
日程 テーマ/内容 実施方法

10月22日(水)

終日

様々な職種やステージで働く女性同士で情報交換/自身のキャリアを捉え直す

・オリエンテーション 自己紹介
・世の中の女性活躍推進の取り組みについて
・アドバイスワーク
※女性キャリアにおける様々な悩みや解決方法を別の視点からのアドバイスで見直していきます。

対面

インターバル期間(10月23日~11月20日)

インタバール期間中は、Slackなどのツールを活用して、女性社員ならではの気になる質問や悩みの相談など、講師や参加者同士でのコミュニティを作ります。
・みんなこんな時どうしていますか?
・私の職場でこんな取り組み始めました!
・この書籍おすすめです!
など、参加者同士のつながりを作ります

11月21日(金)

終日

自分たちと別の視座・視点の女性ゲストによるトークセッション等で今後のキャリアプランを想像する

・job tag診断を用いた自身の強み、特徴について
・トークセッション(パネルディスカッション)
・アドバイスワーク(未来の私に向けて)
※トークセッションでは様々な分野で活躍している女性ゲストをお招きし、「仕事と家庭の両立」「困難時の乗り越え方」「モチベーションの保ち方」など、参加者とコミュニケーションを取りながら日頃の悩みを解決していきます。

対面
セミナー名 女性社員活躍講座
対象者 働く女性、求職中の女性(※業種・役職は問いません)
場所

若草HUTTE&co-ba miyazaki

期間 2025年10月22日(水)~2025年11月21日(金)
申込締切 2025年10月10日(金)
定員 30名
受講料 無料
形式 対面

応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

女性社員活躍講座
のお申し込みはこちらから

講師のご紹介

AKI
NISHIDA

西田 明紀 

ヨハクデザイン 代表
資格:キャリアコンサルティング技能⼠

福岡県生まれ。早稲田大学卒業後、日本IBMのシステムエンジニアを経て、リクルートエージェントで九州UIターン転職支援、九州電力でダイバーシティ推進を立ち上げ組織風土改革、グロービス経営大学院福岡校立ち上げ創造と変革の場づくりなど。その後、久留米信愛女学院短期大学の専任講師として地域活性化授業を担当、同時に産官学民の事業創出プラットフォーム福岡地域戦略推進協議会(FukuokaD.C)フェロー。2020年までリクルートエグゼクティブエージェントのエグゼクティブコンサルタントとして経営幹部層の組織経営戦略コンサルティングに携わる。九州でのクラインアント企業は延べ100社以上、1000名以上のサポートを実施。様々な組織文化や業界経験から、事業戦略や組織、個人のキャリアの余白を引き出す支援、アドバイザリー業務を行っている。2023年4月~2024年4月まで佐賀県上峰町副町長、~2025年3月までCIO/CDO補佐官。一般社団法人Work Design Labパートナー

女性社員活躍講座
のお申し込みはこちらから

ほかの講座もぜひご覧ください

ともに学びともに宮崎の未来を
リードしませんか?

各講座ごとに定員がございます。
定員に達した講座から順次受付を終了しますので、予めご了承ください。