詳細プログラムを
日程 | テーマ/内容 | 実施方法 |
---|---|---|
9月12日(金) 半日 |
オンラインオリエンテーションプログラム・受講に向けた事前課題等の進め方のご案内 |
オンライン |
10月9日(木) 終日 |
自らに向き合い、改善行動にコミット 【前半】自身の性格・指向を把握する |
対面 |
10月29日(水) 終日 |
リーダーとして他者を動かす技法の獲得 【前半】他者を動かす技法を獲得 |
対面 |
11月25日(火) 終日 |
更なる成長の促進 【前半】自身の変化や成長実感、難所を共有する |
対面 |
セミナー名 | リーダーシップ開発プログラム |
---|---|
対象者 | 部下育成やチーム活性化にチャレンジするリーダー層 |
場所 | 10/9,10/29会場:ひなたキャンパス(宮崎市錦本町4-5) |
開催日 | 2025年9月12日(金) |
期間 | 2025年9月12日(金)~2025年11月25日(火) |
申込締切 | 2025年9月8日(月) |
定員 | 20名 |
受講料 | 40,000円 |
形式 | 対面・オンライン |
備考 | 「リーダーシップ開発プログラム」は、年間受講者数約42万人、年間取引企業数約3,400社の成長をサポートするグロービスが企画・ご提供するプログラムです。(グロービスHP:https://globis.co.jp/) |
応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。
リーダーシップ開発プログラム
のお申し込みはこちらから
SOICHIRO
SERIZAWA
芹沢 宗一郎 氏
一橋大学商学部経営学科卒業米国ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了学位:MBA
MBTI Practioner、Gallup Certified Strength Coach
外資系石油会社にて、研究所の研究効率向上プロジェクト等の組織開発に携わった後、コントローラー部門で、全社予算方針策定、設備投資評価、株主レポーティング、リエンジニアリングプロジェクト等に従事。グロービスでは、法人クライアントの経営者育成を手掛けるコーポレート・エデュケーション部門代表、経営管理本部長(人事、経理財務、システム)、グロービス・エグゼクティブ・スクールの責任者を歴任。グロービスエグゼクティブスクール、企業研修、グロービス経営大学院で人/組織系領域の講師や研究活動、クライアント企業の経営者育成や組織開発に従事。共著・訳書に『「変革型人事」入門』(労務行政)、『新版グロービスMBAリーダーシップ』、『個を活かす企業』(ダイヤモンド社)、『MITスローン・スクール戦略論』(東洋経済新報社)などがある。
リーダーシップ開発プログラム
のお申し込みはこちらから